ABSKINGROON KP3S開発環境

ホットエンドファンの改造

Autodesk(オートデスク)

はじめに

このホットエンドファンの改造パーツはMakerBot Thingivere様のサイトからデータをダウンロードして製作しました。静音化、冷却効率アップ、3D Touch(BL touch)によるオートレベリングに対応することが出来ます。

KP3Sのデザインに合わせてReprapper様のオレンジのフィラメント(低反りABS)を使用しました。

4010/5015/BLTouch bracket REMIX for KINGROON KP3S

4010/5015/BLTouch bracket REMIX for KINGROON KP3S 1.0 by hitoriblog
Heat sink fan: 4010 Parts cooling fan: 5015 BLTouch Support Marlin 2.0.7.2 NOZZLE_TO_PROBE_OFFSET { -32.0, 0, 0 } PROBING_MARGIN 10 // Appropriate value is OK. ...

印刷条件

プリンター

Creality Ender-3 Pro

Creality Ender 3 Pro 3Dプリンター 造形サイズ220x220x250mm PLA/ABS/TPU印刷可能 マグネットシート 停電復帰 FDM 3D Printer
Creality Ender 3 Pro 3Dプリンター 造形サイズ220x220x250mm PLA/ABS/TPU印刷可能 マグネットシート 停電復帰 FDM 3D Printer

仕様変更

ガラスベッド
SKR mini + 液晶
DDエクストルーダー
BL touch
ベルトテンショナー
バックスラッシュ除去ナット
Z軸補強
フレーム補強

kaikaノズル 0.4mm

材料(フィラメント)

Reprapper 低反りABS

特徴

価格が安い。ツヤが美しい。匂いが少ないのが嬉しい

RepRapper 1kg 低反り (ABS+) 強化ABS 3Dプリンターフィラメント 1.75mm オレンジ
RepRapper 1kg 低反り (ABS+) 強化ABS 3Dプリンターフィラメント 1.75mm オレンジ

スライサー

Cura:4.8.0

Ultimaker Cura:強力で使いやすい3Dプリントソフトウェア | Ultimaker
Ultimaker Curaは、無料でありながら、使いやすい3Dプリントおよびスライサーソフトウェアであり、何百万人ものユーザーから信頼されています。最高のスライシングとプリント結果を得るために、400以上の設定で3Dモデルを微調整します。

詳細設定

積層ピッチ:0.2mm
インフィル:30%
印刷温度(ノズル/ベッド):240℃/105℃
速度:デフォルト
クーリング:オフ
スカート:0
ブリム:8mm

その他

サポートを部分的に付けたかったのでCura+プラグインを使用。

3D Touchの位置は現物合わせで調整する。ベッドとダクトの距離も同様。

今回はホットエンドの冷却に24Vの4010ファン、造形物の冷却に12Vの5015ファンを取付けました。下記のページで紹介したDC-DCコンバーターを使用する事で電圧を調整しました。

オートレベリングに対応するためにKINGROON様が公開している「3D Touch対応のファームウェア」をインストールしました。

参考サイト

KINGROON KP3S INFO
初めてのホットエンドファン改造http://hitoriblog.com/kingroon_kp3s/docs/mods/silencing/my_first_hot_end_fan_mod/

タイトルとURLをコピーしました